アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
てぃーだブログ › 南の島のニューヤング › 防災無線

2013年10月29日

防災無線

      おはようございます。
       ニコニコ 今日も訪問ありがとうございます。

 昨日おじぃの家の近く40m先で防災無線の工事が行われました。
防災無線

防災無線

防災無線

 これまで聞けなかった防災無線が聞けるようになりました。
去年市に働き掛けたのが良かったようで~す。(嬉)

    ハート今日も笑顔で頑張って活きましょう~~~ハート



Posted by 杏おじぃ at 09:24│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは。
防災無線が聞けるようになったということで、いざっという時は頼りになりますね。  にく子
Posted by 福のにくはら福のにくはら at 2013年10月29日 14:03
久米島にあるのは、防災無線ではなくて広報マイクがあります。最近は、流れなくなりましたが朝の6時30分にはラジオ体操が流れてました。

午後12時と午後1時には鐘がなります。夕方5時30分には下校時間の曲が流れます。


役場からのお知らせの放送もあります。そして各部落の区長さんも放送します。告別式の日時のお知らせとか婦人会の集まりのお知らせとかが放送されまよ。
Posted by KOTOKO at 2013年10月29日 15:11
福のにくはら にく子  さん

こんにちは

これからは、安心ですね
TV、携帯で防災情報聞き逃した時もそれで聞こえてきますからね。

    コメントありがとうございます。(^;^)/
Posted by 杏おじぃ杏おじぃ at 2013年10月29日 17:47
KOTOKO さん

こんにちは

朝のラジオ体操まで流れるんですか~煩くないかな~(笑)

こちらのは、防災用なので普通の放送は流れません。

   コメントありがとうございます。(^;^)/
Posted by 杏おじぃ杏おじぃ at 2013年10月29日 17:50
>2013年10月29日 17:50
>杏おじぃ
>KOTOKO さん
>
>こんにちは
>
>朝のラジオ体操まで流れるんですか~煩くないかな~(笑)
>
>こちらのは、防災用なので普通の放送は流れません。
>
>   コメントありがとうございます。(^;^)/


朝のラジオ体操が流れていた時には、うるさかったですよ。


今は、ラジオ体操が流れないので静かですよ
Posted by KOTOKO at 2013年10月29日 17:56
KOTOKO さん

そうですか~今は流れてないんですね。
私はその時間が熟睡時間なのでデ~ジだな~でした(笑)

   コメントありがとうございます。(^;^)/
Posted by 杏おじぃ杏おじぃ at 2013年10月29日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。